サクランボ、収穫までの実践記録です。
初心者でも育てやすいと言われている品種、暖地桜桃を鉢植えで育ててみました。
鉢植えでの育て方の参考になれば嬉しいです。
暖地桜桃
品種はどれにしよう。
調べてみると暖地桜桃という品種が、育てやすいそうです。
以上のように初心者でも育てやすいですが、実が比較的小さく、食味も佐藤錦などと比べると落ちるようです。
苗の購入
サクランボに限らず果樹は、苗から育てることをおすすめします。
種からだと収穫までに時間がかかるし、難易度も上がります。
葉付きが良く、すでに3本に枝分かれした立派な苗が届きました。
ただ鉢植えの場合は、もう少しコンパクトに生成された苗の方がいいかなと感じました。
鉢植えで育てやすいようにされている苗↓↓
すぐに鉢に植え替えました。
土は果樹用の培養土を使用しましたよ。
重たい土を買うなら通販がおすすめ↓↓
冬越し~開花
サクランボは落葉樹ですので、晩秋にはすっかり葉を落としました。
この落葉している間に剪定をされるといいですね。
よく切れる剪定バサミは植物を傷めません↓↓
今回は枯れ枝を切った以外は、何もしませんでした。
そして、3月初旬にはご覧のように開花!早いですね。
梅のような桜のような、実にきれいな花です!
めっちゃきれいな花ニャ!
実の収穫へ
そして3月終わりには実が付きました。
まるでマッチ棒の頭ニャ!
少しずつ色づいてきてサクランボらしく。
立派なサクランボ!この時点で成長が遅い実は摘果しました。
鳥と雨を防止するため、百均で買ってきたスーツカバーを被せました。
実を収穫
鮮やかな赤に染まってきたサクランボ。
暖地桜桃の収穫時期はちょうどGWの頃で、4月下旬~5月上旬頃と他の品種に比べやや早めです。
試しに何個か収穫してみました。
見た目はまさに食べ頃。
スーパーに出回っている品種に比べると、やはり小ぶりです。
食感もやや柔らかめ。
ですが味はさほど変わらないように思いました。
甘くてサクランボの味でしたよ!
終わりに
今後は次の落葉期に主幹を短くして、鉢植えに適したコンパクトサイズにして樹形を整えていこうと思います。
ですので、次の収穫は何年か先になりそうですね。
今後も実の収穫を目指して頑張ります!
成長と共に、記事を更新しますので是非ご覧いただければ嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント